話しやすさが、候補者の魅力を最大限に引き出す

候補者に寄り添う、
対話型AI面接官

AI面接 認知度No.1

もっと分かる

資料ダウンロード

AI面接官

候補者

※1 調査対象:事前調査で「所属されている部門が人事部門で、採用業務に関わる」と回答した方 調査人数:1,100
調査内容:『AI面接』というサービスを聞いて、思い浮かぶブランド名やサービス名があればご記入ください。調査実施日:2025年9月19日 – 9月21日
調査方法:インターネットによるアンケート調査 企画:株式会社PeopleX 調査実施者:外部調査機関

PeopleXグループ全体での
支援実績3,000以上

a.ウェルシア
b.オイシックス
c.スーパーホテル
d.香川大学
e.ワイズマート
g.串カツ田中
h.スカパー
a.ウェルシア
b.オイシックス
c.スーパーホテル
d.香川大学
e.ワイズマート
g.串カツ田中
h.スカパー

効率化と候補者体験の
両立へ。
AI面接の新時代、はじまる。

「効率化はしたいけれど、
候補者にマイナスな印象を与えたくない…」
売り手市場だからこそ、人事の皆様が
最も懸念されることではないでしょうか。
そんな悩みを解決するのが、
私たちのAI面接サービスです。

従来のAI面接とは一線を画し、
まるで人と話しているかのような
親しみやすい自然な対話体験を実現しました。
「自然な会話体験」で、
候補者が本来持つ魅力や能力を引き出し、
企業と人材のより良い出会いを生み出します。

Problem

こんなお悩みありませんか?

そのお悩みは…

Solution

PeopleX AI面接が
解決します

Effect

PeopleX AI面接を導入した効果

Effect01

人間の面接官と比較し、採用率と定着率が向上

AIによる面接を受けた候補者は、人間の面接官と比較して採用確率が12%高く、入社1ヶ月後の定着率も6%向上。

Effect02

多くの候補者がAIとの面接を希望

選択肢がある場合、78%の候補者がAI面接を選択。多くの応募者が人間の面接官よりAIの方が「公正で話しやすい」と感じている。

候補者にも寄り添う、PeopleX AI面接の特徴

3つの独自AIモデルにより、人事の方々だけでなく候補者にも寄り添い、
最大限ポテンシャルを発揮できる機会を提供します。

Point 01

AIなのに驚くほど自然な
対話体験を実現

Conversation AI

文脈を捉える理解力を備え、話し手の声のトーンや表情・身振り手振りを認識。より人間らしく質の高いコミュニケーション体験を提供します。

面接体験動画を見る

Point 02

人と話しているような親しみやすい
キャラクター

Character AI 

まばたきや発言に合わせてリアルに動く唇、自然な身振り手振りで、AI面接官がまるで人間のように候補者の言葉に反応。最適なタイミングでうなづくことで「自分の話がきちんと届いている」という安心感を創出し、候補者が本来の力を最大限に発揮できる環境を提供します。

Point 03

候補者が安心できる公平な評価

Assessment AITM

人権尊重の観点や法令等を踏まえた評価設計をとっており、安心してご利用いただけます。企業が事前に設定した質問と対応する評価項目について、AI面接官が客観的かつ一貫性のある評価を行います。

候補者体験を重視した、
対話型AI面接官

Voice

AI面接って、実際どうなの?

AI面接への感想を聞く

Function

機能一覧

※掲載している機能は開発中の内容を含みます

Flow

導入までの流れ

商談から最短5営業日程度でご利用開始いただけます。

News

お知らせ

AI面接サービス
の導入をお考えの方へ

Contact

導入に関するお問い合わせ

導入に関してご不明点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

Free Plan

無料プラン

AI面接の
実際の機能をお試しいただけます。

Downloads

お役立ち資料ダウンロード

社内説明等に活用いただける各種製品資料を無料でダウンロードいただけます。